![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119475033/rectangle_large_type_2_2cbd9af8b66a679e370cbb338aa44b12.png?width=1200)
学校開放講座 第4講座「ハロウィンクッキーづくり」🎃
10月21日(土)小須戸地区公民館様主催の学校開放講座 第4講座「ハロウィンクッキーづくり」が行われました。
ハロウィンは、11月1日の「万聖節の前夜祭」として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。 日本の「お盆」のような行事であり、先祖の霊をこの世に迎えるとともに悪霊を追い払う意味合いがあります。現在では子供たちが仮装をしたりお菓子をもらったりして楽しむことがメインとなっているようですが、日本では若者たちが仮装をして楽しむイベントとしても定着しています。
今回もまた、近隣地域の皆さんが来校し、ともに季節を感じながらハロウィンモチーフのクッキーづくりを楽しみました。
次回、第5講座(最終回)は「川柳をつくって投稿しよう!」、11月18日(土)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697865863979-gN9kzzEhpJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697866177252-UP7aRuGaVH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697879595054-0VzKXN1ycL.png?width=1200)
型抜きします
![](https://assets.st-note.com/img/1697880609126-z8PwCbZ6AG.png?width=1200)
焼けたらチョコで顔を描きます
![](https://assets.st-note.com/img/1697887545427-FT8rxZs62N.jpg?width=1200)
ラッピングして持ち帰りました
![](https://assets.st-note.com/img/1696900220995-YoUB66sOqa.jpg?width=1200)