![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127902741/rectangle_large_type_2_968b1a451b00146b1ef599eb37b42fa8.jpeg?width=1200)
2学年「高校生のための消費生活講座」💰
成年年齢が20歳から18歳へ引き下げられ、全員が成人となる最高学年への進級を目前にした17歳、高校2年。
1月17日(水)、成人後の社会生活に向け、2学年「高校生のための消費生活講座」を行いました。新潟県金融広報委員会から金融広報アドバイザーの方をお招きし、契約に関する正しい知識や18歳成年に伴う注意点、県内の相談事例やその手口等をもとに、インターネットによる消費者被害や若者を狙った悪徳商法や詐欺被害に遭わないための注意点と対処法について説明していただきました。
大人としての自覚を持って行動できる成人を目指し、学びを深めてほしいと願っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705472196344-0DlrfRrf9Q.jpg?width=1200)